dangkangの日記

主に日常,たまに研究と仕事について

39

この時期、学生のレポートの添削に追われているんですよ。2-4Pのレポートなんですが、うちの学部は105人いるので、1人あたり仮に10分だとしても、1時間に6人分、105人だと、17.5時間です。17.5時間も集中できないので、3日に分けてレビューするのですが、それでも1日あたり5.8時間なんです。今年は座学以外にも35人x3クラスの演習もみているので、5人x7チームx3クラス分のミニ課題2つと最終課題のレビューがあるんですよ。というわけで寝ても覚めてもレビューをしているこの週末です。こんにちは、私です。

 毎年恒例の誕生日ブログですが、年末と誕生日にしかほぼかかないこのブログ、自分の文体を忘れてしまいますね… 文体を確認しようと2016年、2015年の誕生日ブログを見直してみましたが、文体は思い出せません。変わりに、そもそもの企画の内容を思い出しました、はい。

 

まず、10年前の誕生日の日記を紐解こうですが、10年前の夏はといえば、サンパウロのアートフェス、FILEのシンポジウムに発表しにいってました。写真のバックアップはオフィスのHDDにあるので、mixi()にあった写真を貼っておきます。

f:id:dangkang:20170806185112j:plain

アサイーたべてる人

f:id:dangkang:20170806185137j:plain

アイルトン・セナのお墓参りへ

 

さて、実際の日記はというと…


昼前に起床。
webの仕事から。
xxがつかまったので、食事にいくことに。
19時ごろ仕事終了。
Luxisでごはん、飲みすぎた。

今年は色んな人がメールくれたので、嬉しかった。
来年は30ということで手紙を書くか。

*1 一部伏せ字です。
*2 Luxisは恵比寿の水槽のあるとってもチャラいお店

ほんとに夢もなければオチもないもない誕生日ではないか。20代最後の誕生日がこれとは… 博士を取ったのが2007年の7月で意気揚々としているはずなんですけど、プライベートは特段動きがなかったようです。

 

そして、もう1つの企画で、最近の仕事の報告。

 

1. ナビプラ
もはや完全経済ニュース化している投信1(トウシンワン)がお陰様で好調でして、Yahoo News、Yahoo Finance, Gunosy, Smartnews、Excite、みんなの株式、au ウェブポータル、wantedly、その他、様々なパートナーの皆様に配信させていただいてまして、本体と配信先を含めると2000万PV/月まで成長できました。2016年5月にリニューアルして、ほぼ1年でここまで成長できたのは、執筆者と顧客の皆様のおかげです。これからも高いユーザ満足度を維持しつつ、成長していきたいと思います。

投信1 | 1からはじめる初心者にやさしい投資信託入門

 

2. Wanic
2016年9月にようやくリリースしたWANIC ココナッツ・スピリッツ 2015。今年前半は様々な海外のコンテストに出展してきました。中でもアメリカ最大のスピリッツコンテスト、サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)2017で金賞(Gold Medal)をいただけたことは作り手として非常に嬉しい限りです。IKEA効果かと思いきや、目利きの方々に認められたことは、大変励みになります。飲んでみたいという方、サンプルもご用意しておりますので、ぜひウェブサイトからお申込みください。

wanic.asia

 

3. 研究
最後に研究。論文はというと、Toppanさんと一緒に研究を進めていたブック型コントローラーのFlippin’がCHI 2017(full paper)にて採択されました。深くコミットした研究がCHIに採択されるのはこっち界隈の研究者としては嬉しい限りです。

凸版印刷|凸版印刷、ブック型コントローラで本のようにめくり触れながら デジタルコンテンツを楽しめる体験型鑑賞支援システム「FLIPPIN’」を開発

 

現在は、来年のCHIに向けてデザインシンキングに関する論文を執筆中です。久々に100本レビューやってみて、10年前に比べると随分短時間でできるようになったなと、うれしく思う次第です。

毎度この場で言っている単著ですが、年度内にはなんとか… 博士論文2本目のつもりで書いているのですが、いかんせん読み手が研究者ではなくビジネスパーソンであるので、博士論文よりも難航しています。

 

そんな感じであと1年で40です。39、つまり、Thank you、というわけで今年はより一層周りの皆様に感謝をしつつ、仕事とプライベートを楽しみたいと思います。40になったら、10年後の自分に向けて手紙を書くわけですが、このブログでは、30のときに10年後の自分に向けて書いた手紙を公開しようかなって。
# 「意識は高く腰低く」ってとってもいい言葉だと思います(パクりました)。

 

それでは、ごきげんよう