dangkangの日記

主に日常,たまに研究と仕事について

「マチネの終わりに」の終わりに

 平野啓一郎さんの最新作の「マチネの終わりに」を読みおえた。普段、本を読んだあと、要約や注釈をまとめることはあっても、エッセイのようなものは書いたことがないが、今回はいささか考えることもあり書いてみようと思った次第。

マチネの終わりに

マチネの終わりに

 
続きを読む

Rhizomatiks Research x ELEVENPLAY "border" at YCAM

というわけで、2/28はYCAMにて、Rhizomatiks Research x ELEVENPLAY のborderを観てきましたよ。スパイラルでの公演は気づいたらチケットが売り切れていて、体験できず終い。facebookで色んな方がすごいと言っているのを眺めて悔しい思いをしたので、本番はYCAMという話を聞いて、チケット発売日を調べ、発売開始時間に即座に購入。

f:id:dangkang:20160229103400j:plain

体験終了後、興奮も冷めやらぬまま、instagramにはボキャブラリーの少なさを露呈するようなコメントをしてしまったけど、一晩経って落ち着きも取り戻してきたので、普段ライゾマについて考えていることと併せて、ブログにでもまとめようと筆を取った次第です。

続きを読む

2015年の本、漫画、プロダクト、映画・ドラマ、展示 勝手にベスト3

Laplandからこんばんは。毎年恒例のベスト3企画。3行で勝手に2015年に出会った本、漫画、プロダクト、映画・ドラマ、展示をまとめていきます。

 

時差の関係で油断していたけど、日本時間にするとあと3時間しか余裕がない...

 

なお、今年のamazon楽天の利用回数は以下の通り。
amazonでの購入回数:108
楽天での購入回数:48

 

宅配業者の方にはお世話になりっぱなしです。

続きを読む

37

どうもです、37です。

 

山口と東京の二重生活にも慣れ、ここ数日は、4日提出締切りのレポート103枚の添削に追われています。せっかくなので最近の僕のやれやれ感を共有してみます。

 

続きを読む

2015年度の目標的なアレ

気づいたら5月になってました…

初めて読まれる方に企画の説明。これは毎年4月に年度ごとの目標を「定量的に」立てようと、2012年度から始めたものです。なお、プライベートな目標はここではないどこかにありますよ。

以下、過去ログ。

2012年度の目標的なアレ - dangkangの日記

2012年度の目標的なアレの結果 - dangkangの日記

2013年度の目標的なアレ - dangkangの日記

2013年度の目標的なアレの結果 - dangkangの日記

2014年度の目標的なアレ - dangkangの日記

続きを読む

2014年度の目標的なアレの結果

Ciao!

大学かわってバタバタしていたせいで、もろもろ毎年のルーチンが抜け落ちてます。というわけで、2014年年度の目標的なアレの結果。この企画いつまで続くのかな…

 

2012年度の目標的なアレ - dangkangの日記

2012年度の目標的なアレの結果 - dangkangの日記

2013年度の目標的なアレ - dangkangの日記

2013年度の目標的なアレの結果 - dangkangの日記

2014年度の目標的なアレ - dangkangの日記

続きを読む

転職のお知らせ

(この原稿はニース-フランクフルトの機上のテンションで書かれています。)

2015年4月1日付で、山口大学・国際総合科学学部(Faculty of Global and Science Studies)・准教授に就任しました。2015年、山口大学は創基(この単語自体はじめて知りました)200周年を迎えます。200周年事業の一環として、新学部である国際総合科学学部が立ち上げられました。おや、どこかで聞いたような話ですね。2008年、慶應義塾は、150年周年事業として、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科(KMD)を設立し、僕はその立ち上げに参加しました。7年前と同様、しかも地元の国立大学にて、新学部の立ち上げに再び参加することになったのです。

少し宣伝がてら国際総合科学学部を紹介しておきましょう。というのも少し変わった特徴があるのです。3つのキーワードで説明していきますね。グローバル、プロジェクト、デザインの3つです。

続きを読む